5月20日(木)ほっこりしたお話♪大きな”カブ”ゲット♪カブ料理♪
☆ほっこりしたお話♪☆
三女が水をバケツに汲んでお庭に置きました。

なぜそんな事をしたのかを聞いてみると
三女は「コロナ対策の為に、すずめさん用に手洗いうがいの場所を作ったんだよ!」と教えてくれました♪
僕は優しい子に育ってくれてほんとに嬉しいと思いました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
去年、玉ねぎの苗を植え、その際に、苗の植え方が浅かったのと、”よとうむし”のせいで、植えたはずの玉ねぎが、約半分くらい無くなってしまい(枯れたのか?・・・)その為、場所がもったいないので”カブ”の種を蒔きました。そして今日!その”カブ”がたくさん大きく育っていたので、1本だけ収穫する事にしました!(^^)!


収穫している動画↓
”カブ”が大きくてなかなか引き抜けなくてビビりましたが、なんとか立派な”カブ”をゲットしました!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
娘達が一生懸命収穫してきた ”カブ”を早速♪料理したいと思います!
☆材料☆
・ カブ
・ ポン酢
・ 本かつおだし
・ サラダ油
☆作り方☆
① カブは皮をむいていちょう切りをし、カブの葉は長さ約3cmに切ります。





② フライパンにサラダ油をひき、カブとカブの葉を入れて炒めます。


③ カブに火が通ったら、”本かつおだし”と”ポン酢”を適量入れて中火で炒め合わせます。



④ 味がなじんだら器に盛り付けて♪
完成hoo-!
”カブのポン酢炒め”!(^^)!

いただきまーす!
うわぁぁぁぁぁ!(^^)!
柔らかいカブとシャキシャキの茎美味しい♪
”カブ”好きにはたまらない味です♪
長女は美味しい!と喜んで食べていましたが、次女三女は・・・嫌々・・・我慢して食べていました・・・(噛まないで飲っくんでいました・・・)子供には合わなかったのかな?
えっと
簡単にパッとできて、さっぱり美味しいので、皆さん♪是非お勧めですよ!
ちなみに”カブ”の効能は、”カブ”はアミラーゼを含んでおり、これはでんぷんの消化酵素としてはたらき、胃もたれや胸やけを解消する働きや整腸効果があるようです!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自宅の壁や贈り物に。額入り♪プチてんとう虫農園キャラクター入りポエム♪いかがでしょうか!(^^)!

販売所はこちら↓
https://10tomushi.thebase.in/items/36529476
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆・プチてんとう虫農園”明太子なめたけ

・プチてんとう虫農園”野沢菜明太子オリーブオイル和え

・プチてんとう虫農園”ダリア”ポエム

販売中!(^^)!
皆さん!宜しくお願いします♪
ネットショップBASEにて♪
ネットショップ↓
https://10tomushi.thebase
ホームページは↓
http://10tomushi.com
よろしければポチッと応援お願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村