3月21日(月)最近ようやく・・・少しだけ覚えたビジネス用語♪
毎年毎年、カタカナのビジネス用語が増え続けていますよね?
”ぴえん”とか”きゅんです”なら覚えやすいのに・・・僕はビジネス用語は頻繁に使わないから覚えられません。
”Twitter”や”YouTube”で学んだビジネス用語は”Google Keep ”でメモをして後で意味を調べて多少・・・覚えようとしています。(メモはするが、面倒くさいのでほとんど調べていない・・・)
今日はこんなだらしのない僕が覚えた”ビジネス用語”を紹介したいと思います。
今更か?大丈夫かお前?と大半の方は思われると思いますが、大きな目で見て下さい♪

<アンバサダー>
意味 広告大使のこと
事例 格闘家の○○選手がアンバサダーに任命されました。
<コンバージョン>
意味 ネット広告やウェブサイトにアクセスした訪問者が顧客になること。
事例 Webサイト運営ではコンバージョン率を最大化しなくてはなりません。
<シナジー>
意味 相乗効果のこと。
事例 あの二人を組み合わせると意外なシナジーが起こるかもしれない
<ブラッシュアップ>
意味 現在の知識やスキルを高めること。
事例 マニュアルなどの各種資料に対して”〇〇のブラッシュアップを図る”
<ペイ>
意味 資金や投資を回収できること
事例 これでペイできそう?
<ブランディング>
意味 顧客から選ばれるために、企業価値を高めること。
事例 我社の魅力を打ち出すために、しっかりとブランディングを立てることが大切だ!
<マスト>
意味 絶対にしなければならないこと。優先順位が一番高い。
事例 商品開発にはニーズ調査がマストだよ!
<リテラシー>
意味 基礎的な知識を持ち、応用ができること。
事例 あの人、リテラシーないね・・・
毎年急速にビジネス用語が増えていて、正直日本語で言えよ!って思うんだけど・・・みんな知っていて、僕だけ知らないとなんだか恥ずかしいし、ある程度知っていれば損はないので、これからも少しづつ覚えていこうと思います。
あーあー・・・“下ネタ”だったら得意なのに・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
販売所はこちら↓
https://10tomushi.thebase.in/items/47049893

味の特徴
信州の自然豊かな大地できらきら輝く陽をたっぷりと浴びて育った杏♪
心をふわっとさせる甘い香りで爽やかな酸味が口いっぱいに広がる感動のジャム♪





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自宅の壁や贈り物に。額入り♪プチてんとう虫農園キャラクター入りポエム♪いかがでしょうか!(^^)!

販売所はこちら↓
https://10tomushi.thebase.in/items/36529476
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆・プチてんとう虫農園”明太子なめたけ

・プチてんとう虫農園”野沢菜明太子オリーブオイル和え

・プチてんとう虫農園”ダリア”ポエム

販売中!(^^)!
皆さん!宜しくお願いします♪
ネットショップBASEにて♪
ネットショップ↓
https://10tomushi.thebase
ホームページは↓
http://10tomushi.com
よろしければポチッと応援お願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村