10月11日(月)ちょっと早かったかな?大根収穫!秋の夜長に食べる鍋♪
10月に入っても日中の暑さは厳しいです。
でも、朝夕の空気が少しずつ、ひんやりしてくると、秋の訪れを感じます♪
今日は大根がいい感じに大きくなっていたので収穫しました♪
こちら収穫している様子↓
ちょっとだけ、収穫が早すぎたと思いましたが、今年の”大根初収穫”に感謝して、今どハマりしている、お外ご飯(鍋)をすることにしました!(^^)!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
先程収穫した大根を洗い、皮ごとスライスします。

調理している様子↓
豚バラをスライスした大根のサイズ位に切ります。

スライスした大根の上に豚バラ肉をのせ、大根、豚バラ肉を交互に、えっとハンバーガーみたいにサンドして、鍋に入れます。


大根の葉を洗い、2cmくらいにカットして、鍋の真ん中に入れます。


ポン酢、味の素のほんだし、水を入れて煮込みます。

煮込んでいる様子↓
30分後!
完成hoo-!
”大根ミルフィーユ鍋”

いただきまーす!
うわぁぁぁぁぁ!(^^)!
豚ばら肉の甘さが大根に染みていて凄く美味しい!
大根と豚肉の相性が凄くいいことにビックリ♪
しかも、大根と豚ばら肉があればできちゃうという手軽さが嬉しい♪
秋の夜長に食べる”大根ミルフィーユ鍋”
しみじみと幸せを感じさせてくれました!(^^)!
皆さん♪凄く簡単なので是非、作ってみて下さい!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
販売所はこちら↓
https://10tomushi.thebase.in/items/47049893

味の特徴
信州の自然豊かな大地できらきら輝く陽をたっぷりと浴びて育った杏♪
心をふわっとさせる甘い香りで爽やかな酸味が口いっぱいに広がる感動のジャム♪





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自宅の壁や贈り物に。額入り♪プチてんとう虫農園キャラクター入りポエム♪いかがでしょうか!(^^)!

販売所はこちら↓
https://10tomushi.thebase.in/items/36529476
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆・プチてんとう虫農園”明太子なめたけ

・プチてんとう虫農園”野沢菜明太子オリーブオイル和え

・プチてんとう虫農園”ダリア”ポエム

販売中!(^^)!
皆さん!宜しくお願いします♪
ネットショップBASEにて♪
ネットショップ↓
https://10tomushi.thebase
ホームページは↓
http://10tomushi.com
よろしければポチッと応援お願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村