11月5日(木)行きつけのファミマでラッキー♪鬼滅の刃ビックリマン♪
今日のお昼休み時間に、会社の近くのある行きつけの”ファミマ”へ、カップラーメンを買いに行きました♪
パーカー・・・めっちゃ汚れています・・・

”ファミマ”へ着くと店員さんが「お客さん♪いつもありがとうございます。鬼滅のビックリマン少しだけ在庫ありますよ♪どうデスか?いつも良く鬼滅コラボ商品をお買い求め下さっていましたのでどうかなぁと思って♪」と僕に声をかけてきました。僕は「マジ!買います!凄く嬉しいデス!ありがとうございます!ラッキー♪」と礼を言って5個、”鬼滅の刃ビックリマン”を購入しました♪

”鬼滅の刃ビックリマン”の発売日は11月3日で、その日にすぐ売り切れている店も出てきているようで、 なかなか見つからないという中、ゲット出来たのでめっちゃラッキーでした!(^^)!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
”ビックリマンチョコ”は僕が子供の頃(確か小学5年生くらい)爆発的なヒットをした商品でした。えっと、当時は1個30円でした。 今の定価は100円のようで、かなり値段がアップしている。しかも楽天市場やメルカリで検索して見てみると、希望小売価格の3倍以上の価格で販売さている。なぜだ・・・?しかしまぁ・・・どこに行っても”鬼滅の刃”関連のグッズを見かけ、もはや社会現象デスね!我が家の娘、次女(3年生)次女(幼稚園年中)も鬼滅が大好きでハマっています。
2020年トレンドを調べてみましたが、やはり・・・1位は”鬼滅の刃”。理由を見てみると、妹を救うために努力を続ける主人公に多くの人が感情移入できたからこそのヒットだといえると書いてありました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
家に帰り、”鬼滅の刃ビックリマン”を娘たちに見せると「えー!凄い!どうして?これ、うちの友達ゲットできなかったって言ってたのに!凄いよパパ!(^^)!ありがとう♪」と言って大喜びしていました。僕は娘に見えないところで、ふふふ♪これで僕の株も上がったなぁと思い、ニヤリとしました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さっそく!”鬼滅の刃ビックリマン”を開けて見たいと思います!

何が入っているかな♪ワクワクドキドキ♪この開ける楽しみがたまりません♪
いいの出てください!あっ!コレは!

”カナヲ”と”善逸”だ!(^^)!
”善逸”がなんか情けない顔で可愛い♪
えっと、シークレットではありませんでしたが、可愛いキャラなので僕も娘たちも満足しました!(^^)!
あと3個。
娘たちと相談の結果、残りは明日の楽しみに♪という事で今日は2個だけにしました♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日は、売れきれ続出の”鬼滅の刃ビックリマン”をゲットでき、楽しめたので、ラッキーな1日でした♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
コロナウイルスに負けない体を作ろう!という思いを込めて今、”プチてんとう虫農園アカシアはちみつ”特別価格で販売しています♪販売所はこちら↓

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・プチてんとう虫農園”明太子なめたけ

・プチてんとう虫農園”野沢菜明太子オリーブオイル和え

・プチてんとう虫農園”ダリア”ポエム

販売中!(^^)!
皆さん!宜しくお願いします♪
ネットショップBASEにて♪
ネットショップ↓
https://10tomushi.thebase
ホームページは↓
http://10tomushi.com
よろしければポチッと応援お願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村