夏野菜きゅうりの佃煮つくり♪
今日は熱中症予防・暑い夏を乗り切るために夏野菜のきゅうりで佃煮作りをしました!

きゅうり・・・あるかなぁ・・・
あっ!凄く大きなきゅうりがありましたよ♪

これだけあれば十分♪沢山のきゅうりを収穫しました!(^^)!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
早速!きゅうりの佃煮を作りたいと思います♪
<きゅうりの佃煮レシピ>
☆用意するもの☆
・ きゅうり 3キロ
・ 塩 ひとつかみ
・ 鷹の爪 適量
・ 塩昆布 50~60g
・ しょうが 適量
・ 砂糖 150g
・ 醤油 150㏄
・ 酢 200㏄
・ みりん 50㏄
・ 洗濯ガードネット
☆手順☆
① 皮をむかずに丸のまま薄く切って容器に入れます。


② ひとつかみの塩を入れてかき混ぜ塩漬けをします。つける時間約1時間。


僕は漬物石がなかったので、きゅうりの上にお皿を載せて、その上にボールを乗せ、ボールの中にビニール袋に水を入れたものを乗せ重し代わりにしました!



③ 塩漬けしたきゅうりを洗濯ガードネットの中に入れて、洗濯機で脱水します。脱水時間2分。




④ 脱水したきゅうりを鍋に入れて、醤油150㏄・砂糖・150g・酢200㏄・みりん50㏄・鷹の爪適量・しょうが3本(漬けてあるもの)を入れます。

しょうがは漬けてあるものを使用しました。

3本をこんな感じで切りました。


⑤ 鍋に火を入れて水分が無くなるまで、かき混ぜながら煮ます。

煮ている時の動画下
いい感じに色がついてきたぞ!

もう少しだ♪

30分後!

水分が無くなるまで30分くらいかかりました♪
きゅうりの色で分かると思いますが、調味料がめっちゃ染み込んでいます!
今度はこのまま2~3時間位放置して、冷めたら塩昆布を入れてよく混ぜます!


完成hoo-!
食べるのは明日共に働く方と一緒に食べたいと思います♪
作ってみての感想デスが、水分が本当に無くなるのか少し焦りました。あと、共に働く方が食べて美味しいと喜ぶ顔を想像して作ったので楽しかったデス♪
このレシピは共に働くシルバーの方から教わりました!(^^)!
☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆☆★☆
・プチてんとう虫農園”明太子なめたけ

・プチてんとう虫農園”野沢菜明太子オリーブオイル和え

・プチてんとう虫農園”ダリア”ポエム

販売中!(^^)!
皆さん!宜しくお願いします♪
ネットショップBASEにて♪
ネットショップ↓
https://10tomushi.thebase
ホームページは↓
http://10tomushi.com
よろしければポチッと応援お願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村