2月11日(火)干しえのき状況♪とん平焼き作り♪
今日は祝日でしたね♪
僕はお仕事でしたけど
日中はとても天気が良くて気持ちが良かったデス♪

そんなお天気の中・・・
僕は”干しえのき”が心配になり
長女に
「干しえのきの現在の状況を教えて下さい」
とラインをしました。
すると長女から
「なにコレwww
へなへなだよっ!ヤバいよ!」
と返事が返ってきました。


確かに・・・ヤバそうだ・・・
僕は再度長女に
「日の当たる場所へ置いといてください!
そして夕方になったら元の場所に戻してください」
とラインをしました。
すると長女から
「干しえのきは私に任せて!」
と返事がきました!(^^)!
ふぅ~♪早めに気づいて良かった!
ありがとう長女♪助かったよ!

干しえのき状況
多分順調だな・・・

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
とん平焼きを作り♪
今日の夕飯に”とん平焼き”を作りましたよ♪
<材料>
・ 細切れ豚肉
・ 卵2個
・ キャベツ
・ 塩コショウ
・ マヨネーズ
・ ソース
・ サラダ油
<手順>
① フライパンに油をひいて
細切れ豚肉を炒めます。

② キャベツを千切りします。

③ 卵を容器に入れて塩コショウを入れてシャカシャカと
まぜます。




④ フライパンに油をひいて
先ほどのかきまぜた卵を入れて
薄い部分を箸の先で突っついて、
厚みを均等にして焼きます。

⑤ 卵の表面が半熟になったら、先ほど炒めた
細切れ豚肉を乗せます。

⑥ 千切りキャベツを乗せます。

⑦ 卵の端を、箸でつまんで持ち上げて、具にかぶせます。

⑧ 慎重に卵を巻きます。

⑨ お皿に乗せてマヨネーズとソースをかけて!
完成hoo-!
”とん平焼き”デス!(^^)!

いただきまーす♪
うわぁぁぁぁぁぁ!(^^)!
口の中で、シャキシャキの具とふわふわの卵に、
甘いソースとマヨネーズがからんでとろけますよ♪

コレはキャベツがたくさん美味しく食べれるレシピデス!
えっと・・・
卵を巻く時が難しくてビビったけど、
ホントめっちゃ美味しいデスし
キャベツがたっぷりいただける
おすすめレシピデスので
皆さん♪是非、作ってみてくださいね!(^^)!

販売所はこちら↓
https://10tomushi.thebase.in/
・はちみつたっぷり牛乳飴

・プチてんとう虫農園はちみつ

・プチてんとう虫農園キャラクター入りポエム

・黄金桃ジャム

販売中!(^^)!
皆さん!宜しくお願いします♪
ネットショップBASEにて♪
ネットショップ↓
https://10tomushi.thebase
ホームページは↓
http://10tomushi.com
よろしければポチッと応援お願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村