7月8日(月)朝採りいんげん・じゃがいも♪梅の収穫♪
朝6時♪
僕は”プチてんとう虫農園”にいました!

今日は
いんげんとじゃがいもの朝採りデス!(^^)!

いんげんのお花は♪
とても可愛らしいデス!(^^)!
・・・
よく見て見ると!(^^)!
沢山のいんげんが生っています!(^^)!

キレイな緑色のいんげん!(^^)!
こんなにも収穫しましたよ♪

お次はじゃがいも掘り♪
時間がないので
この苗一本だけ収穫しよっと!(^^)!


おー!(^^)!出てきました♪

立派なじゃがいもデス♪
あっ!もうこんな時間だ!
よしっ!会社へ行くぞ!
遅刻してしまう!
今日の朝の
”プチてんとう虫農園”の風は
会社へと
僕の背中をグッと押した・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
早速♪
収穫してきたお野菜を
パートの方にお渡ししました♪
そうしたら!(^^)!


めっちゃ美味しい料理に大変身デス♪
いんげんの味!!!
枝豆を食べているみたいデス!(^^)!
そしてじゃがいもは、ほくほくで最高デス♪
ホント!めっちゃ美味しかったデス!(^^)!
なんか
グリーンの彩りのいんげんは
料理の見栄えをよくするなぁと思いました!
共に働くパートの方へ♪
ごちそうさまでした!(^^)!
ありがとうございました!(^^)!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
梅の収穫♪
昨日の夕方
”プチてんとう虫農園”の地主さんから
連絡がありました。
その内容は♪
”プチてんとう虫農園”にある梅の木を
僕にプレゼントしてくれるとの事でした!
今日の朝
共に働く方にその事を報告したら♪
梅の実が欲しいとのことで!(^^)!
仕事終わりに♪
共に働く方たちと一緒に!(^^)!
”プチてんとう虫農園”へ行き
梅の収穫をしました!(^^)!

沢山の梅の実が生っている!
ちょっとニオイを嗅いでみよう♪
うわぁぁぁぁぁ!(^^)!
凄く甘いフルーティーな香りがする♪
美味しそうデス♪
少しだけ・・・
かじってみよっと♪
・・・
うっ・・・げっ(/_;)
渋くて苦くてまずいデス・・・

しかも
調べたら・・・
生の梅は”毒”らしいデス!
みなさん!絶対に生の梅は
かじってはいけませんよ!!!
・・・
気を取り直して♪
梅の収穫をしたいと思います!(^^)!
一つの木で何個くらいあるのかなぁ?
あんなにも高い場所にもなっている!

生の梅を食べる虫っているのかなぁ・・・
などといろんな事を考えながら
楽しく共に働く方と収穫しました!(^^)!

見たください!(^^)!
こんなにも沢山の梅を収穫しましたよ♪

共に働く方たちは梅漬けのベテランなので
上手に梅漬けが出来ると思いますが・・・
僕は生まれて初めての梅の収穫と
梅漬けに挑戦なので上手くできるか
心配だけど!
ビックリするくらい美味しい梅漬けを
明日♪
作りたいと思います!(^^)!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
家に帰り
娘たちに今日の梅を収穫したことを
伝えました♪
「今日ねぇ
パパ、生まれて初めて梅の収穫
したんだよ♪
高い所の梅を収穫した時
2~3個くらい落ちて転がって
何処かに行っちゃった梅もあってさぁ・・・
勿体ない事しちゃったよ♪」
すると次女が
「多分・・・
転がって居なくなった梅は
旅に出かけたんだと思うよ!
梅干しになる旅に♪」
と教えてくれました!(^^)!
梅って♪
梅干しになるために
旅に出かけるのかなぁ・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆・プチてんとう虫農園”明太子なめたけ

・プチてんとう虫農園”野沢菜明太子オリーブオイル和え

・プチてんとう虫農園”ダリア”ポエム

販売中!(^^)!
皆さん!宜しくお願いします♪
ネットショップBASEにて♪
ネットショップ↓
https://10tomushi.thebase
ホームページは↓
http://10tomushi.com
よろしければポチッと応援お願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村