5月27日(月)ねまがりたけのお味噌汁♪おかしいよ・・・
本日!(^^)!たけのこを頂きました。♪

種類は”ねまがりたけ”デス♪
えっと・・・
僕の地方では(信州)この
”ねまがりたけ”にサバの水煮缶詰を入れて
お味噌汁にして食べます!
作りかたは!(^^)!
沸騰させた湯に”ねまがりたけ”を入れて
火が通ったらサバの水煮を加え更に煮て
仕上げに味噌を溶いて出来あがりデス♪
早速!(^^)!作りたいと思います♪
竹の子の先を切り落とし、
皮の部分に縦に切れ目を入れてから
くるくるっと皮をむく。

これがけっこう手間のかかる作業デス。
切った竹の子を沸騰した湯に入れ煮て、

いい感じに茹で上がったら
たまねぎを入れて

お次は油揚げを入れます♪

次にお待ちかねの
「サバの水煮」の缶詰を開けて、
汁ごと中へ入れます!(^^)!
そしてお味噌で調整して!(^^)!

豆腐を入れて

さやえんどうを入れて!(^^)!

完成hoo-!
”ねまがりたけスープ”出来上がり!(^^)!

いただきまーす!(^^)!
うわぁぁぁぁぁ!(^^)!
サバの… お出汁がめっちゃ効いてて
そして
”ねまがりたけ”のコリコリとした食感が
たまりません♪
食感も、香りも最高の
”ねまがりたけスープ”
ホント!(^^)!美味しいので♪
皆さんも是非お試しあれデス!(^^)!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おかしいよ・・・
ちょっと前のお話なんだけど
聞いてください・・・
僕の知り合いが
「プチてんとう虫農園さぁん!
”ももひき”ってあったかくて
具合が良いよ!」
と教えてくれました。
僕は”ももひき”を履いたことがないので
「そうなんだぁ・・・
僕は履いた事ないから
分かんないやっ!」
と告げると彼は僕に
「ちょっと待っててね!」
と言って
ズボンを脱いで僕に見せてくれました。
・・・
僕はとっさに
そして無意識に
「うわぁぁ!くさっ!
”よっちゃんいか”のカホリがする!
おえっ(/_;)」
言ってしまいました。
彼は
「マジ?
2週間洗わずに履いていたからかなぁ?
でも
みんな、やっていますよ!」
と言ってズボンを履いて
去って行きました・・・
コレは実話デス・・
ホント・・・
彼には参りました(/_;)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・プチてんとう虫農園はちみつ
・はちみつたっぷりもも飴
販売中!(^^)!
皆さん!宜しくお願いします♪
ネットショップBASEにて♪
ネットショップ↓
ホームページは↓


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・プチてんとう虫農園”明太子なめたけ

・プチてんとう虫農園”野沢菜明太子オリーブオイル和え

・プチてんとう虫農園”ダリア”ポエム

販売中!(^^)!
皆さん!宜しくお願いします♪
ネットショップBASEにて♪
ネットショップ↓
https://10tomushi.thebase
ホームページは↓
http://10tomushi.com
よろしければポチッと応援お願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村